
石の形状について
¥88,888 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
■ 丸玉 ■
全方向に放出しエネルギーを安定させる
その石の持つパワーを全方向に反映するとされる丸玉。
「完全性」を意味する丸玉は、全方向にまんべんなくエネルギーを放出するのでその場のエネルギーを安定させ、落ち着かせてくれるといわれています。
パワーストーンの中では比較的ポピュラーな形状で、原石を研磨した置き石タイプのものから、
ブレスレットなどに使われる小さめのものまで様々な大きさがあります。
■ クラスター ■
その場を浄化させ、空間を安定させる
長い年月をかけ、複数の結晶が集まり形成された
クラスター。
多様な形状を持つその姿は自然の生んだ傑作といえます。
■ 六角柱 ■
自然界で最も安定した形状といわれ、
その先端(ポイント)はマイナスエネルギーを解消・浄化するといわれています。
先端(ポイント)からエネルギーを発するのが特徴で、持つ人の力を増幅させてくれます。
この形の石を玄関などに置いておくと、その場を浄化し、安定させるエネルギーを放つといわれています。
■ 原石 ■
石が持つエネルギーを最大限まで発揮させる
一切加工していない原石タイプのものは、
その石が本来持っているエネルギーを発揮させるためには最も適した形です。
■ ハート型 ■
自己愛を高めてくれる『愛と癒しの象徴』
自己愛を高めてくれることで、周りとの調和・繋がりをもたらしてくれます。
遠距離恋愛の方などはハート型の石をお互い持つことで気持ちが繋がりやすくなり、関係も落ち着くといわれています。
■ 卵型 ■
『再生と復活』を意味し、新しいものを生み出す
再生と復活を意味する卵型は、新しいものを生み出す力を持っており、チャレンジや環境の変化など、何かを始めるときに持つと最適です。
また、子供の健康を願うお守りとしても力を発揮してくれます。
■ 正方形 ■
エネルギーのバランスをとり、ネガティブなものから身を守る
正方形は男性性を象徴する形です。
「四方を固める」という意味を持ち、エネルギーのバランスがとりやすくなるためネガティブなエネルギーから身を守るためにも最適です。
■ タンブル ■
タンブルは石の力を強める形状で穏やかな作用があるといわれています。
お守りとして身につけたり、インテリアをかねてお部屋の浄化をしたり、手で握って石のパワーを感じてみたり、使い方はさまざまです。
-
レビュー
(85)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥88,888 税込